WORK
仕事を知る
一つ一つの仕事に
魂を込めて。
美味しい豚肉づくりからそのための環境づくりまで、
それぞれの仕事に情熱と誇りを持って取り組んでいます。
豚を育む
直営農場
グローバルピッグファーム自慢の
ブランド豚「和豚もちぶた」を
和豚もちぶたの生産管理全般を行っています。
新しい飼料や機材などの実証実験を行うテスト農場の役割も担っています。

農家を支える・
豚肉を探求する
業務部
生産者と消費者を結ぶために
全国の農場から出荷される豚を取りまとめて食肉卸業者に販売しています。
ブランド維持のため、各農場が同じ品質の和豚もちぶたを作れるように定期的に勉強会も開催しています。

飼料・育種部
より美味しくより健康な豚を目指して
和豚もちぶたの祖父母、父にあたる豚の育種改良のためのデータ管理等と、和豚もちぶた専用飼料の配合設計の作成・管理、販売を行っています。
全国の農場で同じ品質の種豚・飼料を使用するためのサポートをしています。

獣医コンサル部
養豚経営のプロフェッショナルとして
養豚専門の獣医師が全国の農場を定期的に訪問し、飼育の指導や病気の予防を行っています。獣医学的な農場サポート以外にも生産性及び飼育環境の改善の為、経営・設備相談のコンサルティング・研究協力も行っています。
この職種のインタビューはこちら

経営情報部
データから導く養豚の未来を
全国の農場から生産データや財務データを収集し、情報処理を行っています。それらを基に農場の経営コンサルティングも行います。
また、農場のデジタル化プロジェクトに携わり、生産管理アプリの導入支援やカスタマーサポートを行い、農場の業務効率化に取り組んでいます。

お客様に届ける
食肉事業部
全国の食卓に笑顔をお届けするために
食肉卸業者やスーパー、飲食店などに和豚もちぶたを販売する営業活動と精肉加工、ハム・ソーセージ類の製造、直売店での販売などを行っています。
この職種のインタビューはこちら
会社を支える
総務部
グローバルピッグファームの屋台骨として
経理や労務、人事など会社全体の管理業務を行う総務部門。
会社や商品の宣伝・広告やイベント出展、新規企画を行うイノベーションデザイン
商品の安全と品質を保つための業務を行う食品安全室の3つのセクションがあります。

システム開発部
社内の業務効率化で事業を成長
自社内で使用するコンピュータシステムの企画や養豚経営をサポートするソフトウェアの開発を行っています。
